本日は梅木雄平氏について、お話しいたします!
Voicy(ボイシー) – 今日を彩るボイスメディア
※3月に入るとエビカゴ漁がスタートします!新鮮の海の味覚が味わえるのは田舎ならでは!
おぉ!HPを開いたらえとみほさんも更新しとる!!仕事終わったら視聴しますかな!
私ごとですが、本日の出社でサラリーマン人生が終焉の時を迎えます。
4月20日までは在籍している形となりますが、新しい人生の一歩を徐々に踏み出している実感が湧いてきます。
ずっと家にいる時間が増えるので、何をやればいいかわからなくなりそうですが、
やる事は逆にありすぎるくらいなので、一つ一つ消化・吸収していこうと思います!
あ〜自分への戦い・挑戦って考えると本当ワクワクします!
これからいかに自分との対話が必要になるかが問われると思うので、いろんな情報を得ながら活躍できるまで進化していきたいと思います!!
さてさて、、「梅木雄平の全く役に立たないラジオ」について、語りたいと思います!
梅木さんもまた更新してますね!!20歳の時の写真だろうか、、、若気の至り感満載ですなw
私が Voicyを聴くようになったきっかけは、仮想通貨情報を調べるのにイケハヤさんのTwitterだったりブログを拝見していて、その流れでVoicyも聴くようになったんですね。
その後、はあちゅうさんの事も気になり、聴くようになり、どんどん聴く人が増えて行ったって感じですね!
で、イケハヤさん経由で梅木さんも聴くようになり、途中はあちゅうさんと梅木さんがバトルをし始め、、
童貞がどうのこうのみたいな論争?が起こり、、その時なぜかはあちゅう派だった私は、そこから梅木さんを聴かなくなったんですが、家に遊びに行くというVoicyを聴いてから、また梅木さんを聴くようになった、、、という経緯がありますw
長い経緯ですな、、
聴いてたけど、聴くのやめて、また聴きはじめて、、今は更新あるたび聴いてますなw
梅木さんの地元が北海道旭川市という事にも多少の共感を覚えたのも事実。
そしてなんといっても歳が近い、、、
プロフ検索したら出ていたので貼りますが、、、
プロフィール|The Startup
おおっ!!私1985年12月生まれなので、梅木さんは年齢的には一歳年上なんですな!
そりゃ話しを聴いてて、同感する部分やドラゴンボールネタが多い訳だわなw
かほこママには通じていなかったサイヤ人にはなれていないけど、クリリンくらいには、、みたいな会話がありましたが、聴いてるこちらとしては、笑ってしまいましたw
そしたら幽遊白書とか、スラムダンクとか、、色々ネタ出てきそうですな!
梅木さんのVoicyの中でも度々出てくるサイバイマンというワード、、
栽培マンとは(ニコニコ大百科参照)
ドラゴンボールで出てくる緑色のいっぱい土の中から出て来て、自爆するやつらですな。
よくね、サイバイマンが〜とか、サイバイマンには〜とか会話で出てくるので、自分としてはサイバイマン=サラリーマンと、勝手に解釈しているので、梅木さんの運営するHPに栽培マンを脱出するための5つの心得という記事がありますので、そこで栽培マンチェックができるみたいですな!
あ〜!なるほどですなw
最近いろんな刺激を受けているおかげで、一つ当てはまるに止まりました!
他の考え方については、今の仕事をしていて常日頃から違和感として感じていて、無駄な時間が多すぎるという点で脱サラを決めた訳でもあるので、納得のいく内容ですね!
☆3のコスト意識を持て!という部分がまだ、あまり意識できていない部分なので、今後フリーランスとして働く際には特に気をつけて行動しなければないと思った次第です。
梅木さんのVoicyで話す内容は、恋愛物も多くて、その経験談っていうのがなかなか面白いんですよね!!
バーキンの話なんかもバズりましたし、寿司屋で孤独を感じた話なんかも、普通の人だったら恥ずかしくてなかなか言えない事なので、実感できる人は相当数いると感じましたね!
高級品とか高級寿司屋という流れは起業家あるあるネタなんじゃないかなと。
女性の視点からすると、難しい男性な感じもするんですが、プレイボーイ臭がしないですよね、梅木さん。
どっちかっていうとクソがつくくらい真面目な印象なので(勝手な印象です、違ったスミマセン、、)
しっかりした男性が良い!!という女性からは超超超高評価でしょうな!
はあちゅうさんとの対談は、尻に敷かれるタイプな面も出てましたし、笑いを取ろうと振ったら冷たくあしらわれたり、、、w
かほこママの時は、かほこママの酔いどれ感に押されて、「この番組は、、」とエンディングに持ち込もうとするお茶目な一面を見せたり、、、
ただそれが非常に面白かった!!!!
梅木さんの人間性が垣間見得た瞬間でもあったので、さらにファンになってしまいましたよ。
褒められたら恥ずかしいのが非常によくわかるので、そのタイミングでの「この番組は、、」とスポンサー紹介に逃げるあたり、特にツボでしたねw
梅木さんの女性との対談に今後も期待しております!!
あっ!デート相手のまゆゆさんとの対談もありましたが、Voicyの収録初体験で緊張していたと思うので、やはり録音慣れしている人との対談が個人的にはまたしてほしいですな!
、、、
語り出したらキリがないな、、、w
もっと本質的なことを書こうと思っていたのに、書いていても思い出せない、、、
イケハヤ先生のアドバイスで「書きながら考える」っていうことを実行しているのだが、考える頭がなかった模様w
私のTwitterでもつぶやいていますが、梅木さんの前の家賃が85万で、今回が51万?と言っておりましたが、、、
それでも私の1年分。。。
おつりもしっかり出まっせ!!w
今日はこんなところで、朝の7時を回りましたので終わりにしたいと思います!
次回は、、「はあちゅうさんの魅力」を語りたいと思います。
次次回あたりは、「イケハヤさん」を語りたいと思います!
いつも読んでくれている方、本当にこんなブログを見てくれてありがとう!!
ではまた明日!!