私は脱サラを決める前に、できる事から始めようと思い、初期投資のかからない方法で何ができるのか、、という事を考えた。
環境としては恵まれている方だと感じており、元アップル店員でMac愛用歴10数年という事もあり、2011年製のMacbookProを使用していた。
Windows PCを持っているよりも、Macで出来ることの方が正直多く、使いやすさの面からもMacの方が断然良いというのは、OSのアップデート等を通して考えると、わかりやすいところかと思います。
Macで出来る事は何か、、色々な情報を得ていく中で、今後機械化が進むと、いろんな仕事が効率化とともに人間がやる必要性がなくなるという事を知り、自分という人間しかできないであろう仕事とは何かを考えるようになりました。
私の単純な頭ではあまり良い結論が出てなかったと思いますが、、そもそも機械が全部やってくれるってなる場合、機械が勝手に考えて、勝手に行動してくれる訳がないよな?と疑問に思いました。
じゃあ機械が勝手にやってくれるという状態を作るには、どういう技術が必要なのか、、、
Aiの技術なんてわからないし、そもそも目の前にあるロボットに指示を出す方法って何だろうと考えた結果、、、
プログラミングの存在にたどり着きました。
機械に命令を与える事ができるのは、プログラミングであると、、
自動化するシステムを作るためには、プログラミングが必須であると、、、
自分でもできるかどうかはわかりませんし、実際に挑戦してみないとわからない事だったので、まずは挑戦してみようというのが、そもそものスタートなんだと思います。
現状、日本に限らず、エンジニア不足は深刻で、どこの企業もエンジニアが喉から手が出るほど必要らしく、雇用という面でも収入の面でも可能性があるのかな、、、と。
Macで初期投資なしにできるプログラミング、と考えた時に、Xcodeという開発ツールの存在と、
iPhoneに搭載されているiOS用の言語、Swift言語が使われている事がわかりました!
さらに調べていくと、iPad用ではありますが、Swift言語を楽しく学べる教材アプリ「Swift Playgrounds」という宇宙人キャラが移動してミッションをクリアしていくゲーム感覚のアプリがある事も知り、
夏の時期のバイト代が出たら、即iPadを買おうと思い立ち、貰うや否やAmazonから中古だけど、ほぼ新品のiPadを購入しましたね!
機種はも少し前のタイプですが、Swift Playgroundsをやるには十分なスペックでしたので、快適に事を進めれました!
その当時は3万円くらいでしたが、自分への投資だと考え、即断即決でしたね!
今だったら、0.7ETHくらい買えちゃいますが、30ETHくらいの価値があったと考えておりますw
フリーランスになると、色々と余剰資金があるに越したことはないと思い、12月頃に仮想通貨の事を調べている時に、我が師であるイケダハヤトさんのブログ記事にであったんですね。
「まだ仮想通貨持ってないの?」という持っていない人には挑発的な言葉ではありますが、、
知らないけど怖いからやらない、、という何も調べてもいないのにただ怖いという間違った情報に流された人たちが、調べもしないで勝手に思い込んでいるという状況である事を知り、、これは調べてやる価値がありそうだなと思い、、
私の童貞は「CoinCheck」で捨てましたw
そうそう、噂のコインチェックさんですよ!
私も見事に資産をホールドされましたねw
報道だと厳重に管理していないCoinCheckを悪者にしてましたが、一番の悪者はハッカーですからねw
そこ履き違えてはいけませんね。
今思えば良い経験ですよ、ほんと!
ブログを見ている方ならご存知の通り、、、私は月1万円こずかい生活の貧乏サラリーマンだったので、なけなしの余剰資金を仮想通貨にぶっ込み、、ぶっこんだ額はNEM/XEMに2万円、Rippleに1万円、という金額でしたので、大した被害ではなく、高みの見物で物事の進捗を見守ってましたねw
12月からスタートして1月の初旬にかけてはもう、、楽しくって楽しくって、、毎日またこんなに上がったのかよ!!と興奮していたのを最近のように思いますw
CriptofolioではMax15万円くらいまで膨れ上がり、こりゃ良い余剰資金になるなと、喜んでいたのもつかの間、、、
どかーんと奈落の底に突き落とされましたよね、、、w
その当時のXEM保有量は250XEMくらいでしたので、NEM Walletに入れるのはまだ早いという感覚でしたし、そもそもハーベストするのに10000NEMなきゃできないって話だったので、Wallet管理というよりはCoinCheckに預けたままでいいと考えておりましたね。
で、騒動が始まるや否や、被害額何百万の人とか、何十万の人とか、返せ〜とか言ってるのをテレビの見てると、そんなに金かけたのに何でWalletに入れてないねん!!アホか!と突っ込んでいる自分がおりましたw
XEMを仮に10000XEM以上保有していて、CoinCheckにそのままにしてたって人がいたら、凍結されて回収不能になったとしても、文句の言いようがないと感じましたね。
Walletに入れて、ハーベストで少しずつ増やしてもらってればそれだけで利益が出る話なのにね、、、と。
資金がないからそこまで買えず、もっと早く出会っていたらハーベストできるくらい買えたかもしれませんが、そのタイミングっていうのもその人の人生だと思っております。
CoinCheckがハッキングを受け、資産凍結になるという経験をさせる必要があったから、そんなに大金を突っ込む事なく、今後のことを冷静に考える機会を与えてくれたんだなと、、、
がっつり、行かれた人は、がっつり行かないとわからない人だったから、、と結論づけますw
今の状況を冷静に見れるのも、その経験がしっかりと根付いたからだと感じております。
ほぼ全ての銘柄が下がり続けている現状は、投機としての仮想通貨事情の変化だと捉えています。
仮想通貨を利用して、仮想通貨の利便性を確認する時期にきているんだと思います。
さまざまなプロジェクトが進み、今まであったシステムを根本から改善できるシステムに変わりつつあります!
改善できないというブロックチェーン技術の素晴らしい部分を、、、何にでも応用して試してみれば良いんですよ!!
日本が先駆けてね、この技術を取り入れて、国の体制に応用してみよう!!なって言ったら、その時は凄い改革が起こると思います!
落合陽一さんが総理大臣になったら、即採用の即行動で日本は本当の意味で進化できるでしょうねw
、、、っていうか、イケハヤさんの話全然していない、、ww
ごめんなさい、、、、orz…
次回の更新時には「まだ仮想通貨持っていないの?」「まだ東京で消耗してるの?」でお馴染みの
イケダハヤトさんについて語りたいと思いますw
ではまた明日〜!!