どうも、しだゆう(@araShidayuuKi)です!
あなたは人生の明確な目標をお持ちだろうか??
具体的に、かつ目に見えるところに置いていたり、壁に貼っていたり、スマホに保存していたりするだろうか??
残念ながら私はしていない、、いや、していなかった。
今日はそんな人生の目標についてここでがっちり宣言したいと思います!
曖昧な目標設定は頭の中ではしていたけど、それじゃダメなんだと気づかされましてね、、
まずはそこから自分を変える必要があると思い、今日の決断にいたりました!
Contents
人生の目標を掲げていない人生に終止符をうつ!
人生の目標を掲げていない人生に終止符をうつ!というタイトルの通り、自分のこれからの人生は自分自身が決断をして生きていかないといけない立場である事を忘れていたかのような、、サラリーマンの気持ちのままであったと深く反省しているところ。
会社員という安定した生活を捨て、フリーとなりました
フリーランスエンジニアになるべく決断をし、ブログという最強のツールと出会い今に至るのだが、これからの目標に対して明確にしていきます!
これから1年間の仕事の年収目標を宣言
今年度(2019年3月31日)までに、年収1000万円を達成すること!!
月収換算で、
・ブログ・アフィリエイトで20万円
・フリーランスエンジニアとして70万円
を今期の目標と定めます!!
90万が12ヶ月で年収1080万円となる計算で組みました!
今まで年収400万だった私としては、無謀な設定かもしれません!
そして2018年5月24日現在は無職であり、収入がゼロです!!
でも決めた以上は実現するべく、試行錯誤を繰り返して突き進むのみ!
その為にはまだまだ学ばなければいけない事だらけであり、毎日が挑戦の日々となるでしょう!
自分に目標を掲げ、オープンにする事で、自分自身に良い意味でもプレッシャーを与えることで活力とする!という気持ちです!
無謀とも思える挑戦を覚悟した背景
この目標自体は、私が退職する前から決めていた数字としての目標なのですが、こうやって人生の目標を掲げるに至った経緯というのは、とある人からのアドバイスがきっかけでした
ある人というのは私の初めて入ったオンラインサロン「伸びシロサロン」のオーナーであり、プロゲーマーでありプロブロガーのキャプテンジャック(@CaptainJacksan)さんです!
はいっ!!今話題のプロゲーマーといえば、この方しかいないでしょう!!
2018年5月23日ですよ、、私がGoogleアナリティクスの記事を書きながら、設定をしていて
コンバージョン(集客・売上などの目標)について悩んでいた際に、
と初心者部屋にて質問を投げかけたところ、、
「ブログの目標じゃなくて、人生の目標をブログに落とし込んだ時、ブログで何をどのぐらいどうしたいのか考えるんです!」
という言葉を、キャプテンジャックさん本人からいただきまして、、
そこで初めて自分の人生の目標ってなんだ!?という疑問にぶち当たりました!
頭の中でぼやっと決めてはいたけど、明確には決めていないし公言していない、、と。
そもそも人生の目標設定をしてますか?
この言葉が一番、ハッとさせられました。
「そもそも人生の目標設定をしてますか?」
そしてその後に、キャプテンジャックさんはご自身の目標を書き記したデータ画像を送ってくれました!
その中には人生の目標として5つの要素があり、
・仕事 ・家庭 ・教養 ・健康 ・趣味
のそれぞれの具体的な目標が記されており、仕事には具体的な金額が書いてあり、家庭・教養・健康・趣味についても詳しくかかれておりました。
一つだけ「健康」に関しての目標を紹介させていただきますが、
42歳で30代前半に見える若い見た目を保ち、肉体年齢20代〜30代前半を維持。稲葉浩志レベルのマッチョになる!
この内容は、まさに自分が頭の中で思い描いていたものと一緒だったんです!!
見てビビりましたよっ!!
健康の具体的目標としての稲葉浩志という共通点
私は稲葉浩志の美しい肉体に憧れ、それに近づくべく毎日100回の腕立てで胸筋を鍛えつつ、プールトレーニングで余分な脂肪を削ぎ落とす、、というトレーニングを続けております
もともとバンドをやる際の目標として、「稲葉さんみたいになりたい!」という思いがありました!
歌い方もステージ上での立ち振る舞いも全てを稲葉さん寄りに意識していたわけではないですが、おのずとなっていました!
今53歳でありながら、あの美貌と美ボディの持ち主である、稲葉浩志さんは目標に値する人間であります!!
そんなキャプテンジャックさんとの共通点に共感しながらも、明確な目標をもち、それに突き進む姿というのはTwitterでも発信していますし、ブログで恐ろしいぐらい記事を書き残しております!
そんな姿を実際に見ることで、私は毎日とても刺激を受けています!
ほんともう「伸びシロサロン」に入ってからは、刺激がありすぎてありすぎて、本当もう読み切れないくらい刺激的なトークが飛び交っててね、、こういう環境に飛び込めて本当によかったと思っています!
具体的な目標達成に向けて
では、どうやって掲げた目標を達成するのか、、という具体的な部分について書きたいと思います!
ブログの目標達成に向けて
まずブログに関して掲げた月収20万円という目標です!
これは既存のブログだけでなく、「アフィリエイターとしてもサイトを立ち上げる」と考えております
自分のブログからも収入を得つつ、アフィリエイトサイトでがっちりと収入の基盤を作りたい、というのが狙いとしてあります!
もう少し自分のブログでライティングだったり、設定の部分をサクッとできるようになったら、即始動したいと考えてます
そのためには、毎日ブログを書き、設定や使い方はもちろん、そのほかのコンテンツの使い方や設定などなど、ある程度理解し使えるレベルにしておく必要があると考えております。
そうしないと、その都度調べてやってという作業になると余計に時間がかかり、記事を書く時間の余裕がなくなってしまう、と思ったからです
現状も「調べつつ、書いては、調べつつ」という感じなので1記事4時間以上は当たり前のようにかかっております。
なので、ブログをまずはがっちりと基盤を作り、色々なコンテンツだったり、やり方を8割方マスターさせることを優先に取り組みます!!
エンジニアとしての目標達成に向けて
エンジニアとしての目標は月収70万円という目標です
こちらに関しては、まずはブログの基礎力をつけ、記事を作成するためだけに注力できるようになってから、行動したいと考えております
退職するまでの間、エンジニアとしての勉強の方を優先してやってきておりましたが、エンジニアの勉強はブログの記事としての破壊力があると思っているので、勉強する過程も記事にしない手はない!と思っています!!
なので、ブログのライティング技術やもろもろをある程度マスターする事ができてから、勉強を再開し、それを記事にしていきます!!
その過程の一つとして、受注した仕事に対しても、秘密は守りつつも、誰かの役に立つ・共有できる情報を発信していこうと考えております!
細かな設定はあまり気にしないで考える
ブログもエンジニアとしても、もっともっと掘り下げて考える必要もあるかもしれません
個人的には行動する事はある程度決めてあとはとことん突き進むのみ、なので毎日2時間ブログの勉強をする、などの超具体的な内容は決めません!
その都度、時間の配分や内容は変わっていくと思うし、まず決めた事にコミットする!ということでやっていくので、「ブログをまずやる!!」と決めたら、ブログだけに集中します!
あんまりそこばかり考えすぎると、そこでつまづいてしまっては本末転倒ですからねw
目標発表のまとめ
・今年の目標は年収1000万円達成(今は無職で収入ゼロ)
・内訳としてブログで月20万円、エンジニアとして月70万円
具体的な行動まとめ
- まずはブログを調べずとも8割できるレベルにする
- 今はブログのためだけに時間を使う
- アフィリエイトのノウハウを学び、活かせる技術を身につけ実行する
- マネタイズができるようになったら、アフィリエイトサイトを立ち上げる
- エンジニアとしての勉強を再開する
- 勉強内容を「エンジニアになりたい人へ向けて」ブログで発信する
- 勉強しながらでも、案件を受注し仕事とした上でさらに学びを強化する
- これまでやってきたことを地元に伝えるべく次なるステップへと進む!
(講演会をするなど、まずは函館の地元から)
発表したからには達成できるよう、いろんな手法を試します!!
Polcaにて5倍返し計画なるものを考えてはいるのですが、利用規約などをじっくり見ながら進めようと思っているので、その話はまた後日したいと思います!
読んでいただきありがとうございます!
無謀な挑戦を応援いただけると嬉しいです!