どうも、しだゆう(@araShidayuuKi)です!
函館近郊のグルメを語る上で、私には必ず通らなければならない道がある、、
あなたには思い出に残り続ける、人生の1皿はあるだろうか?
わたしにとっては
それがレストランケルンである!!
このレストランケルンというお店は私が幼少期の頃から存在し、何かしらのご褒美として両親に連れてもらっていたお店だ!
ご褒美としてだけではなく、道内旅行に行く時や帰り道に寄ることも多く、レストランケルンに行くことが至福の瞬間だったといっても過言ではない、、
函館市・函館市近郊に住む方であれば、知らない人がいないのでは?というほどの大人気店なのだが、そんな「レストランケルン」の至極の一皿を紹介します!
Contents
レストランケルン、オススメは絶品のハンバーグ
このレストランケルンのオススメは絶品ハンバーグなのだが、ハンバーグの他にステーキ・グラタン・ドリアなどなど、洋食がメインのレストランである
ケルンの特徴といえば、鉄鍋がグツグツと音を立てながら登場するという初対面でのインパクトにある!
※2007年2月に撮影した写真です
今でこそ、ハンバーグを食べる際はジューという焼ける音だったり、デミグラスソースがグツグツいった状態で提供されているお店も多いと思う
とはいえ、幼少期に初めて出会った時の衝撃といったら、、それはもう度肝を抜かれましたね
目で感じ、耳で感じ、、その後舌で感じる、、
ハンバーグにナイフを入れると、溢れんばかりの肉汁がドバッと出てきて
肉汁とともに、ヨダレも溢れること間違いなしです!
決して食べながら記事を書いているわけではないのですが、想像しただけでヨダレが溢れてきます、、
何度食べてもまた行きたくなる理由
想像しただけでもヨダレが溢れてくるってことは、また食べたいと強く思っているからです!
同じメニューでも満足できますし、他にも魅力的なメニューが沢山あるのもレストランケルンの魅力でしょう!
私は基本的に同じメニューを選びますが、奥さんはいろんなメニューを味わいたいとその時々で別のメニューを頼んでくれます!
妻のおかげで味わったことのないメニューを堪能できますし、ケルンの魅力をより感じることができましたね
通い慣れるとメニューが固定されるという習性
わたしの習性としましては、一つのお店に何度か通って、色々なメニューを堪能したら、最終的にはひとつのメニューに固定されるという習性があります
このレストランケルンも同様ですし、うどん屋さんも蕎麦屋さんでそうです!
なんども行っているお店であれば、ほぼメニューは固定されております
逆にいうと行きたいけど、まだ回数が足りてないお店はいろんなメニューに挑戦しているといえます
行列ができる時間帯はさけるべし
冒頭でもお話ししましたが、大人気店であるがゆえの悩みがあります
それはお昼・夕食時の時間帯は混雑しすぎて間違いなく行列ができることです
土日・祝日であれば9割がた行列ができており、1時間待ちになることもよくあります
腹ペコでの1時間というのは地獄の苦しみです、、
余裕をもって早めに行くか、平日に行くという選択肢を持つことをオススメします
メニュー豊富のため、どれを選んでも間違いない
店内に入ることができれば、メニューを渡されるのだが
そのメニューの豊富さにもびっくりするのではないだろうか?
ハンバーグだけでも何種類もあるし、そのほかのサイドメニューも豊富にあります
初めての方であれば、選ぶのに苦労すること間違いなしであるが、最初であれば迷わずにノーマルのハンバーグを選ぶことをオススメします!
ホワイトソースやミートソースのタイプではなく、デミグラスソースのハンバーグを選ぶのをオススメします!!
その理由は、レストランケルンのハンバーグで一番人気の商品だからです!
もし他に気になるものがあるのであれば、それでも構いませんが、私はデミグラスソースのハンバーグをオススメします!
サイドメニューのライスだったり、サラダだったり、スープだったり、、、
サラダ一つとっても、クオリティが素晴らしいのでメニューを見て、ぜひ喜んでいただきたいところです
店内に入ると間違いなくお腹がなる構造である
店内に入れば、まず最初に襲ってくるのはハンバーグを焼いた香ばしい香り、、
丸見えの調理場でハンバーグを焼いている姿、、
まずは鼻を刺激しつつ、目に見える距離にある調理場ではハンバーグを焼いており、鼻と目からもハンバーグを味わうことができます
ああぁ、、これからこの香りの正体であるハンバーグを食すことができるのか、、
と思いを馳せながらも、席へと歩みをすすめます
この時点でお腹がハンバーグを欲しがり、早くよこせと唸り声をあげます、、
(落ち着けっ、落ち着けよ、私の腹の虫よ、、もうすぐお目当てのものがくるからな、、)
そう言い聞かせつつ、メニューを選ぶのだがメニューには写真が掲載されているため、余計に腹の虫がプレッシャーをかけてくるのだ
(目の前にあるではないか、、コイツを食えっ、食らうのだ!!)
待ち時間が1時間もある場合であれば、お腹の虫が怒り出し吐き気すら出てしまうので、そこは要注意です
腹ペコ時に行くのではなく、腹ペコではないけど今でも食べれるかな〜くらいの状態で行くようにしましょう!
店内の構造は「食欲を最大限に引き出す」つくりである
お店の構造について考えることは普段ないのだが、
よくよく考えてみると消費者の心理をものの見事についた構造だといえます、、
※店内の様子はこんな感じ
- 店内に入るとハンバーグの香りが襲ってくる、、
- 席までの道のりの間にはハンバーグを焼いている姿が見える、、
- メニューにはハンバーグの写真が掲載されている、、
ここまできて「やっぱり帰る」なんて100%言えない構造にもなっていますw
改めていいますが、腹ペコ時に行くことは地獄へ向かうようなもの
なので少しお腹が減ってるかな〜くらいで行くようにしましょう!
しだゆうのオススメは「ハンバーグとエビフライ」
しだゆうがたどり着いた人生の1皿は、、
ハンバーグとエビフライ

この商品名は、元々は「ハンバーグと大正海老のフライ」という名前でした
いつの間にかシンプルな「ハンバーグとエビフライ」という名前に変わり、それと同時かはわかりませんが、無頭エビフライだったのが有頭エビフライとなりました!!
エビフライが無頭から有頭へ
Before(無頭エビフライ)


After〜現在にいたる(有頭エビフライ)


個人的には、どちらも美味しくいただいているので満足感しかありませんが、この変化に関して、検索したところで出てくるわけもありませんでした。。
情報は私の写真の記録からですが、、
- 2011年1月までは無頭のエビフライ
- 2014年1月から有頭のエビフライに変わっている
この空白の3年間の間に変わったと予想されます!
具体的な日時に関しては、今度来店の際にでも聞いてみようかなと思いますw
なにはともあれ尾頭付きということで、おめでたくなった感はありますね!
もしかしたら運気が上がる、のかもしれませんw(余談ですが、、)
しだゆうオススメのサイドメニュー
- コンビネーションサラダ
- コーンポタージュ
- ライス or パン
この3つに関しては、ケルンに来たら99%頼みます!
サラダに関しては、1%くらいの割合で違うサラダを頼むことがあります
1%なので稀に、です!
私がケルンに来店した際は、ハンバーグと上記の3つのサイドメニューは絶対欠かしませんね!
レストランケルンの楽しみ方
ここからは個人的なレストランケルンの楽しみ方です
ハンバーグはもちろん、前菜にコンビネーションサラダ、ハンバーグの食前にコーンポタージュ、メイン料理にハンバーグとエビフライ、ライスorパンも一緒にいただく!
それこそが
しだゆう流のケルンの楽しみ方です!
簡単にではありますが、しだゆう流の王道パターンを紹介します!
①コンビネーションサラダ
ボリュームはありますが、サラダなので健康を考えても食べておきたいですよね。
たまにメニューを変えることもありますが基本は「コンビネーションサラダ」で決まりです!
シャキシャキとしたキャベツやタマネギ、キュウリにレタス、
ドレッシングを適度にかけることで最強にヘルシーな一品となります!
生ハムやハムも入っており、1人で食べるには大きすぎる印象がありますので、その際はハーフサイズにするのがオススメです!

ハーフだと程よくまとまってますね!
下記は稀にたのむ「ケルン風サラダ(ハーフ)」です!
こちらも絶品なのでお試しあれっ!チーズ好きには悶絶ものです!
②コーンポタージュ


コーンとミルクの味が濃厚で、食前のスープとして味わうには最高のスタートができること間違いなしです!!
このコーンポタージュを飲んで、まずは胃を落ち着かせ、来るべく時に備えます!
サイズに関しては、ノーマルとスモールとありますが、私は基本的にはノーマルサイズで頼みます!奥さんや娘にも飲んでもらえますからね!
ハンバーグを食べる下準備は「コンビネーションサラダ」と「コーンポタージュ」で準備万端となります!
③ハンバーグ登場、同時にライスorパンも
ライス、もしくはパンもいつも頼んでいます!
その時のお腹の空き具合にもよりますが、中ライスを頼むことがほとんどです。
女性の方であればサラダがあればライスは多いかもしれませんので、小ライス又はパンを注文してみるのもいいと思います




私のケルンの楽しみ方は四位一体(四味一体)ということで、
- コンビネーションサラダ
- コーンポタージュ
- ハンバーグ
- ライス or パン
が揃うことで最強の組み合わせとなります!
ドラクエでいうところの、ロトの装備が揃った状態となりますw
さいごに
私は両親に恵まれ、これまでいろんなお店に連れて行ってもらいました
決して裕福な家庭ではないし、兄弟3人いてもなお、こんな贅沢をさせてもらっていたと思うと、本当に感謝の言葉しかないし、そういう親になりたいと強く思います
親は偉大であり尊敬している、、と心の底から思えるのは、本当に両親に恵まれたからに他なりません。。
お父さん、お母さん、、本当にありがとう!
その意志は私が受け継ぎます!
直接感謝することは少ないかもしれないけど、本当に感謝しています
これからは私が連れて行く番なので、楽しみにしててほしいな!
レストランケルンへまだ一度も足を運んでいない方であれば、ぜひとも足を運んでみてください!
そして、アナタのグルメ記録に深く刻まれることでしょう!
詳細情報はこちらからも確認できますので、よければ確認してみてください!