今回の記事は、まとめ記事となりますので、見返す用となっております。
記事というよりも記録という方が正しいとおもいます。
コメントほぼ無し、PDFの貼り付けなので、記録用記事なので飛ばして頂いてOKです!
CryptoZombies | イーサリアムでのゲーム開発を学ぶ
チャプター10:まとめ
これにていつでも読み返しができるように、できましたな!
このサービス自体、残るのかどうかわからないため、自分のブログには一通りのやり方は載せております。もちろん間違った考え方など、あるかもしれませんが、思い出した際にはリライトして直します!まだそれに気づけていない部分も多いので、今後ともSolidityを勉強した上で、「ここの考え方違う」とかあれば訂正していこうと思います!
まだローンチされておりませんが、CryptoZombiesのレッスン6を終えると報酬として、各種トークンがいただける、のと、今後発表されるであろう、EtherboyとBattlegroundというゲームも楽しみにしながら、、私も次なる記事に向けて勉強を進めようと思います。
レッスン6に関しては、やはり自分にとっては難しかったし、まだ理解できたとは全然言えませんが、一つのきっかけとして色々と体験できたことは素晴らしい事だし、タイトル通り未知なる領域だったので、勉強を進めていく上で繋がっていけばいいかな、くらいの気持ちで自分を高めていければと思います!
以上!!
ありがとう、、CryptoZombies!!!!!!!
CryptoZombies | イーサリアムでのゲーム開発を学ぶ
まだあるうちは、誰でも挑戦可能なのでやりましょう!!
そしてレッスン7の予定もありそうなので、まだまだ無くならないかな??
レッスン7が始まったらまた記事書きますので、それまでに少しでレベルアップできているよう勉強に勤しみます!!
CryptoZombies | イーサリアムでのゲーム開発を学ぶ
それではまた後ほど!!