ムダ毛に悩んでいる諸君、おはよう、、、
ムダ毛に取り憑かれたモジャ男とは私のことです。。
昨日、こんな事を考えておりまして、、
なぜ現代人はムダ毛に対する拒否感が強いのか、、という事を散髪している時に考えてました。
その答えが出ました!!それが、、
戦争のない平和ボケしてしまった今だからこそ、生命力が強い、と思われる象徴であるムダ毛が毛嫌いされている、、、
、、というのが私の仮説である。
だからといって戦争しろ!というのは全然話が違うのですが、私だって人が殺し合うのはもちろん嫌ですし、そんな争いをしてほしい訳ではありません。
今の危機感のない平和な時だからこそ、生命力が強い人(これも仮説)というのはあまり求められていないんじゃないかなと、、、
まあ平和だと感じているのはそういった争いが無いという面だけで言ってます。
むしろ日本は今かなりな危機的状況であると私は思いますが、、
個人的な見解ですけどね。
例を上げたいと思いますが、、
お笑い芸人のペナルティ、ワッキーさん、、
野獣のような体つきでヒゲが濃く体毛も濃く、筋肉モリモリのまさに生命力の強そうな人の一人です。
そんなワッキーさんの身体をはった芸っていうのは個人的には大好きなのですが、女性からすると嫌なものなんだと思います。。暗闇の中を気配だけを感じて近づいていく、、何おじさんだっけ??変態おじさんだったっけか??そういう企画の番組ありましたよねw
あれ男性が見るのと女性が見るのとでは、視点が全く変わりますよねw
その状況を見るのはなかなか面白いですw
毛が濃いってだけで嫌う人たちっていうのは、ツルツルした肌、だったり可愛い顔、という男性を好む傾向があります。よく言うジャニーズ系ですね。
私のような昔のイケメンと呼ばれる人にとっては、そんな女子に嫌われるのは仕方のない事だと考えるようにしています。
結局のところ、現代に必要なのは生命力ではなく、清潔感と言われる美学なのかなと、、
もしも日本が何かしらの事が起こり、日本全土が崩壊し、人類だけ生き残り、全てのインフラが崩壊してしまったら、、、
その時に求められるものというのは何だろうか、、、
想像はできないかもしれません、、
生き残るための力、が必要になってきます。
吊り橋効果という言葉を聞いた事があると思うが、その原理は危険な橋を異性同士で渡る事で恋が生まれるとの事だが、これが生き残るための力、の必要性だと思います。
お化け屋敷に入る行為というのも、生き残るための力、を本能的に感じ、行為を寄せるきっかけになるんだと思います。
手軽に感じれるのはこういった行動ではないかなと考えております。
常日頃から、戦争の被害を受けている国や地域があると思うが、そこの人たちが求められるものは、生き残るための力以外に考えれらません。。
個人的な意見ですけどね、、
どうやって生き延びるか、、どうやったら脱出できるのか、、、
そんな死地から生き延びて帰ってきた人を見たらなんて思うのだろうか、、、
平和ボケしている国であれば、服もボロボロだし埃まみれだし汚い人間だ、、と思うであろう。。
だけども、その境遇を理解している人であれば、汚れていようとも臭かろうが、、抱きしめるだろう。。
涙を流し、よく生きて帰ってきたと、、見ず知らずの人でも感じるだろう。。
話は逸れてしまったが、なんとなくでも伝わってくれると嬉しい。。
、、、
なので、ムダ毛は平和が嫌いなのですw
平和である以上ムダ毛の濃い人は嫌われてしまいますw
モテたかったら、それを理解してくれる国民性のある国に住みましょうw
もう一枚写真をアップしようと思います、、、
結婚式のためとはいえ、、奥さんにはヒゲは剃ってと言われたため、散髪とともに剃毛いたしました。
ちょっと、、見せるのを躊躇います、、なぜかって??
それはあの有名な梅木さんが、高級ブランドの話をしてて、自分の意見を述べただけにも関わらず、この事に関して罵詈雑言を言われていたからです。。
発信した内容とは関係ないところで、言われるとか、、、もうね、、それもセクハラだと思いますよ?
男性は言われますよね、、、キモい、、とかね、、
慣れてしまえば笑って済ませてますけど、傷ついている人にはグサグサ刺さってますからね、、、
私は慣れましたし、むしろネタにして傷つく事を防いでいますw
さあ見てくれ、俺の有志を、、、
、、、
、、、、、
ツルツルパイパン〜オッケェ〜〜〜イ!!ww
きゃー青ヒゲさんだ〜!!きも〜いっ!!!!近寄らないで〜!!
という黄色い声援が聞こえるようだ、、、w
というオチもついた事なので、今日はここまで!!
ありがとぅ!!