いや〜風邪引いて熱出ると頭が回らなくなりますよね。
スペック的には3割ほど落ちております、、
朝起きてもストーブの前からあまりに動け無さすぎて、早く治したいけど治りかけだから病院行かなくていいかなって考えているんだけどやっぱしいった方が早く治るから、行った方がいいのかな〜なんて考えながら日々を過ごしております。。。
さてさて、本題に入りますか!
以前、某有名ギタリストの札幌での結婚式に行ったお話を書きましたが、同期のSSAメンバーと三次会に行った時の話し。
卒業後、それぞれ仕事をしながらバンド活動はしているものの、頻度は減ってきてて、学生の時みたいに頻繁にライブしたりはできなくなってたとの事。
私に至っては、卒業してからはほぼバンド活動はしていなく、カラオケで歌の練習として、B’zやXJapanを歌うくらい、、w
バンドやりたいなと思っても、思うだけにとどまっておりましたね。。
みんな30歳を過ぎてからは家族もあり、無茶できるような生活はもうできないと、、、
さみしい反面、それが人生だし、家族もできると無茶なんてできる訳ないんですが、、
私は家族に対して無茶をして迷惑かけるかもしれないけど、今している仕事を辞める事を決意し、自分の人生を真剣に、正直に生きる事を伝え、サラリーマンとしては音楽を辞めていたが、これからはまた音楽を始めようと思っている事を伝えました。
この決断をすることがやはり難しい、、、
簡単に決断できることではないですからね、羨ましがられましたね。。
まだやってもいないし、結果も出せていないけど、そういう挑戦ができる事、決断できたことが羨ましいと。。。
それと同時に応援もしてくれました。。
地元にいればネガティブな意見ばかり聞きますが、音楽仲間ってネガティブな発想よりも先に、可能性や挑戦に対しての考えてくれます。
何に挑戦するのさ?どういう方向性??どうなりたいの??
などなど、、
やはりクリエイターだからでしょうかw
腹くくって決断したことなら、どうにかなるよ!そういう決断した人が身近にいて素直に嬉しいし、自慢したくなるわ!ってw
頼むからまだ自慢しないでくれよ?w
結果出すことが全てだし、自分の家族にも両親にも結果で返したいからね。
そんな話をして盛り上がっている時に、スペシャルキーボーディストのレミさんが、、
うちはもっと音楽に触れあえる環境を子供達に提供できる場所を作りたい、、
っていう胸の内を話してくれました。
それを聞いて、自分が何か閃くというか感じるものがありました。
こういう努力して才能ある人が音楽に触れるべく子供達のためにしたいって思えるって凄い事だよなって、、
今日こうやってあって話ができたっていうのは、きっかけであり縁でもあり、
その思いを実現する必要があるから、出会ったんだろうな、、と。
これは自分が関わって、実現する事に力を入れる必要があるんだと。
まだ支援や投資とかできる立場じゃないけど、今年一年でしっかりと結果を出し、家族にも安心して生活できるように証明できたら、、
今度は周りに投資していこうと考えております。
地域創生への投資もそうですが、自分の周りの才能ある人材にも投資したい、、、
フリーになってやりたい事・やるべき事が増えることは、自分にとってとても嬉しいことです。
細かいことを言えば、かなりありますが、こういうプロジェクトに関してはあまり具体的なものがなかったので、レミさんの話がきっかけで、そういう環境を作れるくらい・実現できるくらいの人間になって、周りの人たちや地域に恩返しをしていきたいと、そう思っております。
このブログを始めたきっかけは、プログラミングに対しての教養をより深めるものとして始めた訳ですが、書いているうちに違う方向にどんどん進んで行っておりますw
自分の思いを発言する場所であったり、胸の内をさらけ出す場所、今後の行動計画、などなど、これからの人生のステップアップになる事なら何書いてもいいとは思っているので、自分の本性を全てさらけ出し、自分の成長の糧にしていきます!
正直な話し、周りからは変態と呼ばれる事がなぜか多いのですが、、w
その側面に関してはまだ書いてませんよね。。後日どうしてそうなのか?分析しつつ、書いてみますw
まだまだ未熟者の私でございますが、今後とも見守っていただければと思います。
ブログは欠かさず、毎日更新いたします。
これは自分との約束でもあるため、1日1本以上、更新は朝の日課です。
意識不明な状態になったり、ネット環境がない場合以外は、必ず更新しますので!!
昼になっても更新していなかったら、、、、更新ボタン押してなかっただけ、かもねw
今日は大変読みにくいブログになった事をお詫び申し上げます。。
ではでは今日のところはこんな感じで!
次回は「私のVoicyの聴き方について」
それじゃあまた明日!!