私は商業高校を卒業しているので、多少はプログラミングに関して勉強した記憶があります。
が、、、、その時の勉強が今役に立っているか、記憶に残っているかと言うと、全然役に立っておりませんww
Cobol言語だったかな、、、試験とかあったけど全然覚えてない、、、
って感じですね。
最近勉強していて思う事は、どの言語にも共通化どうかはわからないのですが、
Swiftを覚える上でやっぱり英語のリーディング力が必要だなって強く思うのです。
簡単な英単語だったらわかるつもりなんですが、専門的な単語はやりながらGoogle翻訳つかって調べてはいますが、その頻度はかなり多いんですね。
そういう単語集は覚えた方が理解も進むし、何よりもサクサク進める事ができると思うんですね。
今勉強しながらも、そのための本を読んだりもしています。
キンドル版で買いましたが「ITエンジニアのための英語リーディング」という本ですね。
意外と探しても見つからないんですよね、これからもっと需要が増えると思うので各言語で頻繁に使う英語のリーディング本は増えて欲しいですね。
この話しはまた今度。